![]() |
ダブルゼータのVer2が発売されないなとモヤモヤしていたら、バンダイさんやってくれました!
なんとカトキデザイン版でマスターグレード化ですね!
「MG 1/100 ダブルゼータガンダム Ver.Ka プラモデル 機動戦士ガンダムZZ バンダイ」
なんだかんだでテレビシリーズの主役機、人気ありますね。店舗によっては予約段階で売り切れています。
ですが、まだ今のところは安い価格で購入出来る通販がありましたよ!
>>MGダブルゼータガンダムVer.Kaが安い通販はここだよ!
もし、売り切れていたらこちらでチェックしてみてください!>>ダブルゼータガンダムVer.Kaを探すなら!(楽天)
![]() |
ジェガンってMGなかったんですね・・・。(´・ω・`;)
と言う訳でやっとマスターグレードでジェガンが発売です!
ようやくMGでのガンプラ化ということは人気ないんでしょうか・・・。量産機好きな人も「ジム~~」が好きな人が多いような気がしますもんね。
けっこうヒロイックなデザインだと思うのですが・・・、モモがムキ出しなのが弱そう感というか絶妙なザコ感をかもし出しているんでしょうか?
腰部分にフロントアーマーつければカッコイイ気がするのですが、そうなるとカッコ良過ぎて量産機の魅力がうすれる気がしないでも・・・。
特務仕様とか、スタークジェガンとかになるとフツーにカツコいいですけでどね。
その内、そっちもMG化されるのかな?でも見るからに弱そうなスタンダードのジェガンも隣に飾りたいのです^^
![]() |
RE/100 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機) 1/100スケール 色分け済みプラモデル |
「あれっ!ヤクト・ドーガってこんなにカッコよかったけ?」
と、このガンプラを見ておもってしまいました。確かにデザインは相当カッコいいですね。
当時はパイロットの印象であまりカッコイイイメージはなかったのですが・・・。(笑)
MGより組み立てやすく、デザインは現代レベル、キット化される機体もマニアック路線で、
ある一線を越えたモデラーさん達に(笑)に人気のREシリーズのヤクトドーガ、早くも通販で安いですよ!
![]() |
MG 1/100 RX-93-v2 Hi-vガンダム Ver.Ka (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン) |
いつの間にか、MGが出ていたと思ったのもつかの間、Ver.Kaでも発売されていました。
「マスターグレード RX-93-v2 Hi-vガンダム Ver.Ka」
昔は、HI-νガンダム自体が一般キット化される事はないだろうと思っていました。ほんと、ガンプラに関しては大抵の欲しい機体が手に入るイイ時代になりました^^
このカラーリングに、アニメには出てこない大人のプラモデル感を感じてしまうのです。
大型MGな上にフィンファンネルも装備していますからね。価格がMGにしては高めなのですが、今なら通販で安いところがありましたよ。