![]() |
HGUC 1/144 MS-14Fs シーマ・ガラハウ専用 ゲルググマリーネ (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY) |
20年ぶりに0083スターダストメモリーを見ました。
で、あらためて見てみるとシーマ様最高!(*´ー`*)となったわけです。
20年の月日が私を大人にしたのでしょうか?(笑)。
赤いノーマルスーツがとても似合っています!アルピオンと初対峙した時の
「よりどりみどり!」って言うシーンで一気に目覚めました!
なんで、昔見たときはなにも感じなかったのでしょう?
0083のヒロインはシーマ様って方なら気になってしょうがないこの
「ゲルググ・マリーネ シーマカスタム」
HGでキット化されています!PG、せめてMGでキット化されないかなと待ちわびていますがこのガンプラも十分カッコイイですよ!
私は0083再見後、このキットとガンダムコンバージのガーベラテトラを同時買いしちゃいました^^
>>アマゾンでHGUC MS-14Fs シーマ・ガラハウ専用 ゲルググマリーネの価格を見てみる♪
このシーマ専用ゲルググマリーネのガンプラ、ゲルググマリーネの一般機とカラーリングだけでなく、
バックパック、武装、アンテナも違うんです。
バックパックと武装が強化されているMSってホント強そうですし、腕の良いパイロット感がでるので大好きなんです。
しかもシーマ様専用・・・。ついこの前まで、シーマ様の魅力に気付くまでゲルググのカッコ良さがわかってなかった自分です。
![]() |
ガーベラテトラで出撃した最終局面では完全にデラーズ・フリートを裏切っていたのでこの外装のままでも良かったのでは?(笑)
ガンダムタイプだとウ○キも躊躇しそうですし・・・。
シーマ様大好きファン補正の私の視点から見るとデラーズ・フリートを裏切ったというよりも最初から手玉にとっていたのですよ!
コロニー落としなんてさせる気なかったのです!シーマ様は!シーマ様最高です!ヾ= ̄∇ ̄)ノ
通販で「RE/100 RX-78GP04G ガンダム試作4号機 ガーベラ」が安いところがあったのですが、シーマ様に関するガンプラだけはあまり安いとなんだか複雑な気分になるやっかいなファン心理に悩む私なのです・・・(笑)。